|
お初です。
今日、140系マジェスタのデジタルメーターの不点灯修理を行いました。
ここの記事が非常に参考になりました。ありがとうございます。
メーターは過去に1回取り外し取り付けの経験がありましたのでスムーズにできました。
やはり基盤のバラシは勇気が要りますね、バラシてしまえば対したことはないのですが。
47μFは6本全て交換、10μFも4本全て交換し、
各コンデンサは木工ボンドで接着、振動対策を施してみました。
基盤を組み上げる時、遊休カプラが2個所あって一寸焦りました。
ばらす時、よく見てなくて・・・。
それでもキーをひねったとき、全灯したときはホットしました。
取り合えず、お知らせとお礼まで。
|
|